お知らせ

BLOG

実際に造園業はどんな業務なの?

|

こんにちは! 千葉県市原市や袖ケ浦市など、関東エリアで造園土木工事や造園管理業務などを担っている、有限会社グリーンマイスターです。
造園業に興味をお持ちの方はいらっしゃいますか? 今回は、造園業の業務についてご紹介いたします。
造園業の世界を詳しく知っていただけましたら幸いです。
ぜひ、最後までご覧ください!

造園業の業務内容は?

一言で造園工事といっても、ご家庭のガーデニング工事から、街路樹や公園といった公共空間の造園工事・緑化工事といった大きい工事まで、その業務内容は多岐にわたります。
個人宅の場合は庭をつくるだけでなく、ガーデニングしやすいよう木を伐採することもございます。
近年ではマンションの景観や価値のアップを図るため、庭部分の緑化工事も増加傾向です。
また、街路樹や公園などの公共施設で、木々の剪定や植栽をして景観や安全性を確保するのも造園業の役割です。

メンテナンスや管理も重要な業務

緑化工事や造園工事後のメンテナンスと管理は、工事後の状態を長持ちさせるために大切なことです。
メンテナンスを行わず放置していると、次第に見栄えも悪くなり、せっかく施工した工事の効果も半減してしまいます。
緑化工事後に木々の剪定など、メンテナンスを定期的に行うことは、美しい景観の保持だけでなく、建物全体の資産価値を高めることにつながります。
街路樹や公園などの大規模なメンテナンスを個人で行うことは難しいので、プロの庭師としてきちんとメンテナンスしていくことも、大切な造園業の業務です。

【求人】弊社でともに働きませんか?

有限会社グリーンマイスターは、千葉県袖ケ浦市を拠点に造園工事や緑化工事に従事しながら、植物と人々にとって快適な共同空間を整えてまいりました。
ただいま、今後の業務拡大に伴い造園職人の求人募集を行っております。
未経験の方には、ベテランの庭師が丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
造園工事や造園メンテナンスに興味のある方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

業務案内
造園土木工事・造園メンテナンスは千葉県袖ケ浦市の有限会社グリーンマイスター
有限会社グリーンマイスター
〒299-0243 千葉県袖ケ浦市蔵波3108番地28
TEL:0438-62-4160
FAX:0438-62-4169
造園業はゼロから始めてつ...
造園業において庭師が活躍...